【海外の反応】ドラゴン、家を買う6話
6軒目 「ドラゴン、緊急事態。」
家探しの道中の度重なる出費により、ついにレティのお金が底をついてしまった。先立つものはお金ということで、レティたちはどの種族、どの国家からも干渉を受けない自治都市、いわゆる、ならず者のたまり場でお金稼ぎのバイトを探すことになる。
(公式サイトより)
海外の反応
家探しとは違ってて新鮮な感じ
海外の反応
タイトルを変えるために悪魔を雇ったのもよかった
海外の反応
タイトルに「家」が入ってない時点で、何か大変なことが起きると悟ってた
海外の反応
最高級の雪を輸入してるなら、金欠になるのも無理はないな
海外の反応
お金がないから「ハウスハンティング」から「ジョブハンティング」にタイトルが変わった
海外の反応
ディアリアが城の罠を全部作動させてるのは笑ったw
海外の反応
家にかかわってる人を悩ませるのが、彼の生来の気質のようだな
海外の反応
ディアリアの過去は笑えたw
正直、だんだん気に入ってきた
海外の反応
ディアリアは「魔王城のお姫様」なんだよ。好きなことをして大混乱を引き起こす
おそらく「魔王城でおやすみ」のことだと思います
海外の反応
商店街にあるようなくじで魔王に選ばれるのは面白いなw
海外の反応
ネズミの本とティッシュが欲しかっただけのに...ついてないディアリア
海外の反応
2等が旅行券というのも笑えるw
海外の反応
「魔王にふさわしい人の魔力を見抜く」らしいから、まったくの運ではないと思う
海外の反応
「とる」のコマンドと文字通り「マインクラフト」のゲーム的なネタが増えたな
海外の反応
浅野真澄さんが声をしてる時点で、リリスが好きになったわ
海外の反応
ディアリアの強さは魔王だからではなく、あの大蛇のおかげってことかな
海外の反応
あんな終わり方になるとは思わなかった。あの山賊がディアリアに捕まったら 大変なことになるな
海外の反応
ディアリアが助けるのか、それともレティが抜け出すのか。たまにはレティのレベルアップも見たい
海外の反応
RPGのネタは毎回笑ってるw
海外の反応
ピップは父思いだな~
海外の反応
レティが誘拐されたのはかわいそうだけど、ピップがいれば大丈夫だな
海外の反応
Damn、リリスがかなり気に入った
このアニメはモンスターの女の子のデザインがどれも期待以上だな
海外の反応
正直、リリスはただの占い師ってだけじゃないと思ってた
海外の反応
ドラゴンクエストビルダーズのネタ
海外の反応
このアニメの醍醐味は家探しじゃないときにある