「海外の反応」ラブライブ!スーパースター!! 11話
第11話「もう一度、あの場所へ」
ラブライブ!地区予選のステージで、その存在感を見せつけたLiella!は、無事予選を突破した。そんな時、かのんと千砂都の母校の小学校から、ぜひ「Liella!」に歌ってほしいという依頼がくる。承諾するも、気が重いかのん。その小学校のステージは、かつて、かのんが人前で歌えなくなるきっかけとなった最初の事件が起きたステージだったのだ。当時のかのんを知る千砂都は、改めてそのことをみんなに伝える――。
(公式サイトより)
海外の反応
ほんとに2人のペアを推してくるな
俺たちにはもっと妹が必要だ!
海外の反応
ククとすみれは最高すぎる
海外の反応
「禁じられた世界」を発見した恋... 問題はだれがあのページを開いたままにしてたのか
海外の反応
今気づいたんだけど、リエラのメンバーはそれぞれ、家の場所や親せきとの付き合いがある。けど千沙都だけは違う。彼女はたこ焼き屋の近くにいるのと、「幼なじみ」であること以外家で何をしてるのか、まったく書かれてない。2期があったらそのへんを見たいな
海外の反応
彼女には家がない。たこ焼きのトラックに住んでて、たこ焼き屋で授業料を稼いでる
海外の反応
少なくとも一人ぼっちにはならないよ。恋も加わるだろうから
海外の反応
素晴らしいエピソードで、千沙都と一緒に涙が出そうになった。かのんのソロもすごく素敵で意味深な感じ
海外の反応
最後に彼女の過去や後悔と仲直り出来てたのが好き。
みんなが彼女を助けてくれてたところも大好き
海外の反応
謎のリンクを踏む恋とは反対にベストガールダイアは注意喚起してる
海外の反応
幼いかのんとちーちゃんがすごく可愛かった
かのんにとっては、本当にしっかりした一歩になった。
初ライブからグループ全体で歌えるようになったけれど、ステージでの苦手意識が消えたわけではない。始まりの舞台にたつのは、ソロの歌手としての成長をしっかり支えてくれるはずだ
海外の反応
2期が来なければ、俺たちには最後の一話しかない
海外の反応
2期が来るんじゃないか。まだ発表されてないけど、日本ではすごく人気があるシリーズだし。虹が咲は2期があるけど、もともとその予定はなかった
海外の反応
今週はめっちゃ想い一つになれ感を感じたわ
海外の反応
「かのんの妹の名前がアリア」
最近の親の名づけが可愛くなりすぎてる
海外の反応
あれは誰のパソコン?ちゃんとタブを閉じておかないと、誰かが身を滅ぼすことになる。可哀そうな恋のようにw
海外の反応
今週の話はお気に入り。テンポは少し早かったけど、かのんが最初のステージに戻っていくのはよかった。
彼女がどれだけ努力してきたか、怖気づいてしまった彼女が今自信に満ちた歌手になっているかがよく分かる
海外の反応
ラブライブは2期でやると思ってるし、1話に詰め込んでほしくはないな。今週はククの話が来ると思ってたけど、それも今度になるのかな。
もうすぐ終わってしまうのはすごく残念だけど、これまでの話は大好きだった
海外の反応
ノートパソコンがフリーズしてたときのククの顔で笑ったw
海外の反応
どうやら恋は好奇心からclick me と書かれた広告をクリックしてしまうタイプらしい。
それとあのノートパソコンは誰の?かのんが閲覧してて、それを無邪気な恋が見つけてしまったと思ってる
海外の反応
ちーちゃんの解決策は正直、強引な感じがする。かのんがちーちゃんのことを理解していて、自分の力で乗り越えてたけど、うまくいってよかった
海外の反応
今週かのんが歌った曲が、次のラブライブの曲になると思ってる。次のステージが待ち遠しいな
海外の反応
残り1話...ということは、100%2期があるってことだよね?
海外の反応
2期と映画があるのも、ラブライブの伝統じゃない?
海外の反応
禁断の世界に恋が興味深々
かのんが恐怖心を乗り越えてたのもうれしい。最後の歌も本当に良かった
海外の反応
今回、恋が百合にはまってることが明らかになった。今後かのんとちーちゃん、ククとすみれが仲良くしてるのを見ると、いろいろな妄想をしてしまうんだろうなw